「炭火焼きがには民宿では初めてです」
こんなお声をいただきました
炭火焼きって美味しいですよね
カニであろうが
魚であろうが
肉であろうが
野菜を焼いても美味い
焼きがにの話をします
炭火は遠赤外線を発生しますので
直火ではできない
中から火が入ります
カニ身の水分が沸騰してきたら
もう出来上がりです
後はひっくり返し
表面を少し炙れば出来上がり
焼きがにの美味さを左右するタイミング
焼きすぎると
旨み水分が飛ばされた
パッサパサの焼きがになります
当宿の焼きがには
生でも食べられるカニなので
生より少し火が入った焼き加減で
食べてもらってます
良くある陶板焼きは
これ蒸し焼きなんです
美味しくないとはもうしません
全く別のおいしさがあります
しかし
私が炭火焼きにこだわる理由に
せっかくお越しいただいたのですから
普段食べられない食べ方で食べてほしいのです
蒸し焼きなら
ホットプレートでも代用が効きます
当宿の若女将と
おしゃべりしながら
目の前で
絶妙なタイミングで焼いたカニを
すぐ食べていただく
少人数制の小さな民宿からの
精一杯のおもてなしを体験してください
ではまた明日
Profile
1966年10月生まれ
京都府京丹後市在住。
久美浜高校、大阪経済大学経済学部部卒業後
1990年(株)キタガワに就職。
アウトドアショップでアウトドアグッズ販売員として勤務。
1997年退職
1998年からホンダカーディーラーで営業マンとして勤務。
2000年に本社からの辞令があり3営業所のプレイングマネージャーに。
2002年社長の経営方針から逸脱する仕事ぶりが不評となりその年退社。
2003年からアルバイトをしながら 家業の「民宿かず子」の主に HPやDM、プラン作成などを担当する
2005年家業に専念
2007年女将より家業を正式に引き継ぎ2代目主人となり今に至る