京丹後で最高の思い出づくりをお手伝い!
宿泊は民宿かず子

浴室の配管掃除を実施しました

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

今月大変なニュースが入ってきました

 

2017年にも同様の事例がありました

 

私もお客様には

地元の温泉ということで

お勧めしている施設ですし

残念でなりません

 

2年前には

京丹後ではありませんが

死亡事故も起こってます

 

このレジオネラ属菌は

消毒されていない水や、入れ替わりの少ない水、水温 20℃から50℃前後の水に混入した時、増殖するおそれがあると言われています

 

要は綺麗に配管が掃除されてなかったのが

大きな原因なのかも知れません

 

大衆風呂なので

細心の注意を払っとられたのでしょうが

 

 

明日は我が身とならない様に

改めて気を引き締めたい

 

当宿は小さい風呂ですが

毎日の浴槽清掃、湯の交換は

欠かしておりませんし

 

 

加えて塩素剤を入れ

配管及び浴槽水を綺麗に保っております

 

本日は年2回行ってる

配管とフィルター清掃を

専門業者に行ってもらいました

 

 

来月から始まるカニシーズンに向け

準備を整えてます

 

当宿のお風呂は

男女に分かれてはおりません

家族風呂としており

お部屋ごと

ご家族ごとに入って頂いてます

 

小さなお子様連れのご家族様も

皆様一緒にお入りください

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒629-3422
京都府京丹後市久美浜町湊宮2098-16
マップを見る
チェックイン/チェックアウト 15:00~/~10:00
民宿かず子のHP Web予約はこちら

           

民宿かず子

                               
名前村岡 信之
住まい京都府

Profile

1966年10月生まれ
京都府京丹後市在住。

久美浜高校、大阪経済大学経済学部部卒業後
1990年(株)キタガワに就職。

アウトドアショップでアウトドアグッズ販売員として勤務。
1997年退職

1998年からホンダカーディーラーで営業マンとして勤務。
2000年に本社からの辞令があり3営業所のプレイングマネージャーに。
2002年社長の経営方針から逸脱する仕事ぶりが不評となりその年退社。

2003年からアルバイトをしながら 家業の「民宿かず子」の主に HPやDM、プラン作成などを担当する

2005年家業に専念

2007年女将より家業を正式に引き継ぎ2代目主人となり今に至る