京丹後で最高の思い出づくりをお手伝い!
宿泊は民宿かず子

民宿かず子の朝食は「炊き立て、焼きたて、巻きたて」に拘っております

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

 

朝ごはんは

私のわがままを

聞いてもらってまして

スタッフをバタバタさせてます

 

炊きたて焼きたて

巻きたて作りたてを前提に

 

出来上がりを逆算して

全てのタイミングを合わせてます

 

ご飯の炊き上がり時間を中心に

味噌汁に味噌を入れ

出汁巻き卵を巻き

魚を焼きはじめます

 

ご飯が炊けたら

ちょうど全ての料理が完成します

 

出来上がりをすぐ

お部屋に持っていくものですから

あらかじめが出来ないので

スタッフは大慌てです

 

出来立ての美味しさで

その日一日の元気の源にと

 

他を悪く言うつもりはありませんが

今まで泊まりに行った宿で

出来立てが出てきた事は一度もなく

出来立てが大好きな私としては

非常に残念で仕方ないのです

 

なぜなのでしょうか?

 

早くする事で

次の段取りをお考えなのでは

 

当宿は小さな小さな民宿です

お泊まりのお客様も少ないので

その場その場で

我々が出来うる

最大限を提供したいと思っております

 

あらかじめ作っておくと

味に大きく差が出るのです

油が回ったり、スカスカになったり

艶がなくなったりと

 

どの料理番組でもそうですが

料理人さんやタレントさんが

出来立てを食べてますよね

 

絶対美味しいんです

 

出来立ては間違いなく美味しいのです

 

段取りよく

各お客様の料理を

タイミングよく仕上げます

 

 

豪華な料理ではなく

ここ小天橋で食べられていた田舎料理です

 

お口に合いましたら

幸いです

 

ではまた明日

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒629-3422
京都府京丹後市久美浜町湊宮2098-16
マップを見る
チェックイン/チェックアウト 15:00~/~10:00
民宿かず子のHP Web予約はこちら

           

民宿かず子

                               
名前村岡 信之
住まい京都府

Profile

1966年10月生まれ
京都府京丹後市在住。

久美浜高校、大阪経済大学経済学部部卒業後
1990年(株)キタガワに就職。

アウトドアショップでアウトドアグッズ販売員として勤務。
1997年退職

1998年からホンダカーディーラーで営業マンとして勤務。
2000年に本社からの辞令があり3営業所のプレイングマネージャーに。
2002年社長の経営方針から逸脱する仕事ぶりが不評となりその年退社。

2003年からアルバイトをしながら 家業の「民宿かず子」の主に HPやDM、プラン作成などを担当する

2005年家業に専念

2007年女将より家業を正式に引き継ぎ2代目主人となり今に至る

月別記事