京丹後で最高の思い出づくりをお手伝い!
宿泊は民宿かず子

本年も昨年好評でした「せこ飯」をご提供致します

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

先日届いた契約農家さんのお米

今季カニシーズンも朝食に

釜炊きご飯をお出し致します

 

 

カニシーズンということですので

カニのご飯といえば

 

ズワイガニのメスセコガニ

 

 

このカニを使った

 

「セコ飯」だ

 

 

せこカニの特徴は濃厚な

「内子」と「外子」

 

カニ出汁で炊き上げたご飯に

内子、外子を混ぜ込んだもので

 

ほぼみなさんからご注文頂き

食べきれない時は

お持ち帰りで対応させてもらいました

 

すでに

11月6日のカニ漁解禁合わせて

セコガニを大量注文発注致しました

 

本年の漁獲量はまだわかりませんが

沢山獲れれば有り難いですね

 

またご飯ではなく

茹でセコガニご希望の方も

ご予約承ってます

 

金額は11月6日にならないと

わかりませんのでご了承ください

 

よろしくお願い致します

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒629-3422
京都府京丹後市久美浜町湊宮2098-16
マップを見る
チェックイン/チェックアウト 15:00~/~10:00
民宿かず子のHP Web予約はこちら

           

民宿かず子

                               
名前村岡 信之
住まい京都府

Profile

1966年10月生まれ
京都府京丹後市在住。

久美浜高校、大阪経済大学経済学部部卒業後
1990年(株)キタガワに就職。

アウトドアショップでアウトドアグッズ販売員として勤務。
1997年退職

1998年からホンダカーディーラーで営業マンとして勤務。
2000年に本社からの辞令があり3営業所のプレイングマネージャーに。
2002年社長の経営方針から逸脱する仕事ぶりが不評となりその年退社。

2003年からアルバイトをしながら 家業の「民宿かず子」の主に HPやDM、プラン作成などを担当する

2005年家業に専念

2007年女将より家業を正式に引き継ぎ2代目主人となり今に至る