京丹後で最高の思い出づくりをお手伝い!
宿泊は民宿かず子

カニシーズン中ご利用の外湯温泉「みなと悠々」を取り壊してます

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

今年の3月で閉館になった

 

「みなと悠々」

 

同時に外湯でお世話になっていたのですが

それも終了となり

 

少なからずおられたファンの方には

残念なお知らせとなりました

私もそのうちの一人でした

 

近所の漁師さんも

真冬の凍えそうな日の

仕事上がりのひとっ風呂に

体の芯まで温まると大絶賛

 

今は更地になりつつあります

 

在りし日の「みなと悠々」さん

今後の外湯のご案内は

湯元館久美浜温泉のご案内となります

 

一応その他の

外湯施設はありますが

言い方悪いですが

ええ加減な施設ですので

当方ではおすすめはしてません

 

いつ行っても

「今日はやってません」

 

やる気がないのに

なぜか外湯に指定されてる

 

不思議ですね

本当に不思議です

 

当宿のご案内は

ここ久美浜温泉 湯元館のみとなります

 

先月も京丹後市の温泉施設で

基準値を大きく超える

レジオネラ菌が検出するという

命を落とすかもしれない事案がありました

 

久美浜温泉は

「毎夜前お湯をぬき

  清掃作業をしていると」おっしゃってます

 

そして

源泉掛け流しときているので

いつも新しいお湯に入ることができる

 

お客様の中には

「ちょっと施設が古い」というお言葉も

そのお言葉否定は致しません

そのこともご理解の上でも

ご案内となります

よろしくお願いします

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒629-3422
京都府京丹後市久美浜町湊宮2098-16
マップを見る
チェックイン/チェックアウト 15:00~/~10:00
民宿かず子のHP Web予約はこちら

           

民宿かず子

                               
名前村岡 信之
住まい京都府

Profile

1966年10月生まれ
京都府京丹後市在住。

久美浜高校、大阪経済大学経済学部部卒業後
1990年(株)キタガワに就職。

アウトドアショップでアウトドアグッズ販売員として勤務。
1997年退職

1998年からホンダカーディーラーで営業マンとして勤務。
2000年に本社からの辞令があり3営業所のプレイングマネージャーに。
2002年社長の経営方針から逸脱する仕事ぶりが不評となりその年退社。

2003年からアルバイトをしながら 家業の「民宿かず子」の主に HPやDM、プラン作成などを担当する

2005年家業に専念

2007年女将より家業を正式に引き継ぎ2代目主人となり今に至る