地元京丹後市でも
連日の熊報道に劣らず
毎日情報が入ってきます

こんな具合に
目撃情報場所が可視化されてます
京丹後市では
猟友会の方々がかなり前から
熊の出没に懸念を持っておられ
駆除に力を入れてたようです
そのおかげで
報道にある様な危険なことにはなってないと
猟友会の知り合いから聞いたと
話す友人が言うてました
でも今年は
今までにないほどの
柿の実りが凄まじい勢いの様です
ある家では熊が来るのを恐れて
切ってしまわれたと
うちのアルバイトさんの家は
川が目の前にあり
天気予報の「山沿いではにわか雨」
と言われる場所でして
作物を熊が荒らすのはしょっちゅうで
今年の柿の多さに急遽
熊に近づかれても困るので
柿を全部取ってしまわれた

その一部を貰い受けたのですが
我が家では食べ入れないので
お客様にお配り致します
お好きなだけお持ち帰りください
また第二弾がありましたら
お知らせします
Profile
1966年10月生まれ
京都府京丹後市在住。
久美浜高校、大阪経済大学経済学部部卒業後
1990年(株)キタガワに就職。
アウトドアショップでアウトドアグッズ販売員として勤務。
1997年退職
1998年からホンダカーディーラーで営業マンとして勤務。
2000年に本社からの辞令があり3営業所のプレイングマネージャーに。
2002年社長の経営方針から逸脱する仕事ぶりが不評となりその年退社。
2003年からアルバイトをしながら 家業の「民宿かず子」の主に HPやDM、プラン作成などを担当する
2005年家業に専念
2007年女将より家業を正式に引き継ぎ2代目主人となり今に至る