京丹後で最高の思い出づくりをお手伝い!
宿泊は民宿かず子

京都府の新ブランド米「京式部(きょうしきぶ)」を提供致します

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

先月中頃

ちょっと遅い新米がやって来ました

 

例年の夏の猛暑で米作りも

今までの様なやり方では

全く手に負えなくなり

 

去年までは

京丹後コシヒカリ「浜の奥」でしたが

夏のあの暑さに弱く

粒が小さくなったり

収穫も少なくなったり

農家さんも大変な思いだったでしょう

 

本年度より暑さにも強い

「京式部」に変えていきます

 

「京式部」は、丹後の猛暑にも負けない

たくましいお米といわれてます

 

炊きあがると

粒がしっかりしていてつやつや

 

一口食べると、

ふわっと優しい甘みが

広がりおかずがなくても

ついおかわりしてしまうかもしれません

 

冷めてもおいしいので

おにぎりにもぴったりです

 

長年食べ慣れた「浜の奥」も

もちろん大好きですが

 

新しい「京式部」も

これから丹後の味として

少しずつ馴染んでいくのだろうなと思います

 

農家さんたちも

暑い中本当に大変な思いをされながら

 

「どうすればおいしいお米ができるか」と

毎年工夫を重ねておられます

 

その努力がこうして形になって届くこと

本当にありがたいです

 

朝ごはんには炊きたてのご飯にお味噌汁

地元の漬け物を添えて

ほっとする一日の始まりを

 

お泊まりの際は

ぜひ丹後の新米の味を

ゆっくり味わってくださいね

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒629-3422
京都府京丹後市久美浜町湊宮2098-16
マップを見る
チェックイン/チェックアウト 15:00~/~10:00
民宿かず子のHP Web予約はこちら

           

民宿かず子

                               
名前村岡 信之
住まい京都府

Profile

1966年10月生まれ
京都府京丹後市在住。

久美浜高校、大阪経済大学経済学部部卒業後
1990年(株)キタガワに就職。

アウトドアショップでアウトドアグッズ販売員として勤務。
1997年退職

1998年からホンダカーディーラーで営業マンとして勤務。
2000年に本社からの辞令があり3営業所のプレイングマネージャーに。
2002年社長の経営方針から逸脱する仕事ぶりが不評となりその年退社。

2003年からアルバイトをしながら 家業の「民宿かず子」の主に HPやDM、プラン作成などを担当する

2005年家業に専念

2007年女将より家業を正式に引き継ぎ2代目主人となり今に至る