本日は定期検診で
ちょっと大きな病院に来ております
一昨年
腎臓の数値があまりよろしくなく
検査入院した次第でして
その後も定期的に検査しているのですが
今年の9月に
こともあろうか数値が
ぴょんと跳ね上がっており
先生
「今度の検査で数値が同じならば
血を洗浄しましょう」
続けて
「すこしづつしますので
1ヶ月入院してください」
このカニの時期に無理ですよ
「では一週間づつ
4回入院をしてください」でした
え?
これって透析ですか?
「違います コレステロールや
余分なものを取り除くと
数値が良くなるんです」と
で、今日の検査結果
見事に数値が半分も下がっており
先生からこれなら大丈夫と
太鼓判を押していただきました
今年の夏は暑く
夏バテになるのが嫌なので
暴食を続けていたせいで
こうなったのだと
大反省をして
9月以降
好きな麺類を断ち
当宿の自慢のご飯も断ち
タンパク質、ビタミン
カロリー1日1500kcalとし
摂生に摂生を重ね
体重も落とし
本日に臨んだ次第で
これで
今年も皆さんと同じ
元気な姿で
お会いでできるのを
楽しみにしております
やはり
元気がないと
笑顔も出ませんし
動きも鈍いし
変な空気では
お客様にも失礼でしょう
11月6日は
カニ量の解禁でした
この週末は
お昼も夜も満室です
元気よく
天ぷら揚げに揚げ倒しますよ
Profile
1966年10月生まれ
京都府京丹後市在住。
久美浜高校、大阪経済大学経済学部部卒業後
1990年(株)キタガワに就職。
アウトドアショップでアウトドアグッズ販売員として勤務。
1997年退職
1998年からホンダカーディーラーで営業マンとして勤務。
2000年に本社からの辞令があり3営業所のプレイングマネージャーに。
2002年社長の経営方針から逸脱する仕事ぶりが不評となりその年退社。
2003年からアルバイトをしながら 家業の「民宿かず子」の主に HPやDM、プラン作成などを担当する
2005年家業に専念
2007年女将より家業を正式に引き継ぎ2代目主人となり今に至る